HOME>アーカイブ>介護職員初任者研修の特徴とは?メリットは?

介護職員初任者研修の特徴とは?メリットは?

女性

介護職員初任者研修は、介護職員として働くための入り口の研修

介護職員初任者研修は、介護の仕事を始めた方にお勧めの研修です。初任者研修を取る前は、身体介護をすることができません。つまり、利用者の方の身体に直接触れる介護ができないのです。身体介護ができるようになれば、実際の介護の現場において、より役にたつことができます。

手

介護職員初任者研修は、学習時間もそれほど多くありません

介護職員初任者研修の学習時間は、130時間のカリキュラムを修了する必要があると決まっています。これは、介護福祉士や、実務者研修の学習時間と比べると、ずっと楽になります。介護職として学習の習慣をつけるためにも、初任者研修の受講がお勧めです。

男女

初任者研修を学習することで、介護の基本を知ることができます

初任者研修の学習内容は、介護をするための様々な知識です。例えば、介護の方法について知ることができます。入浴排泄等の手伝いができるようになるためには、このように具体的な手順を学ぶ必要があるのです。また、それだけではなく、介護がどのような考え方で向き合えば良いものなのかも知ることができます。

初任者研修を受けて良かったところとは?

車椅子

初任者研修を受けることで、自信を持って介護できます

初任者研修を受ける前は、何の資格もない状態であるという人が多いようです。資格がないと、十分な知識がない可能性があります。自己流で介護をしてしまうと、利用者の方を怪我させてしまう可能性があるのです。

介護職員初任者研修は中身が充実しています

介護の考え方や歴史、人間の体と心の仕組みについて知ることで、実際の介護の現場で役に立つ知識をたくさん身に付けることができます。これは初任者研修のメリットといえます。

就職や転職に役に立つ資格です

介護職員初任者研修は民間の資格ではなく、国家が認めている資格の1つです。このため、初任者研修の資格は履歴書に書くことができるため、就職や転職に有利になる可能性があります。

将来のキャリアアップへの1歩目になります

将来的に介護福祉士を目指しているという方も多いようです。このような場合、まずは初任者研修で学習の習慣をつけ、介護の基本的な知識を学習することで、介護福祉士への1歩目となることができます。

広告募集中